安城市東栄今本町内会連合会
~ 豊かで明るい、安心・安全な地域づくり ~
2015年4月25日土曜日
ゾーン30の徹底、もう一度
旧東海道と国道一号線、新安城駅北口駅前線と豊田一色線で囲まれた範囲で、ゾーン
30
の面規制が実施されて
2
年が経過しました。
しかし、朝夕の通過交通車両の交通マナーは決して良くありません。
生活居住ゾーンでのスピードの出しすぎは危険を伴います。通学路もあります。近々市では、新たな標識設置や広報を通じて、ゾーン
30
の徹底施策を実施します。
郵便局前の旧県道も、
30
㎞規制です。地元から模範を
示しましょう。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示