2018年2月5日月曜日

『ぶらり今村ウォーキング』を行います

旧今村町の歴史や文化、まちの魅力を再発見するイベントが企画されています。  
新安城まちづくり協議会主催
期日・3月11日(日)午前中
集合・白山神社一六市会場からウォーキング出発 


号組独自のゴミステーションがスタートしました

今本2号・3号・8号の各組、単独のステーションが新年度からスタートします。
 塔の下公園東の№51ステーションは周辺の複数号組から計70戸余が利用してきました。ここ№51は新年度からは3号組のみのステーションとなります。2号組の北部小学校北側地区世帯用として、あけぼの保育園の猿渡川沿いに新たにステーションが新設されます。また8号組専用のステーションが塔の下公園西に新たに新設されます。
この3組の利用者が、これまで利用してきた他のステーションカレンダーから番号を抜く作業を進めています。


号組独自のゴミステーションによるメリット

・号組名簿一覧が清掃当番表に代用できることから、班の順番が回覧順となる。利用者の『見える化』につながる。
・転出転入者の回覧順対応が適切なものとなる。