安城市東栄今本町内会連合会
~ 豊かで明るい、安心・安全な地域づくり ~
2015年10月2日金曜日
白山神社、秋の大祭準備始まりました
子ども会、厄年、還暦、白山講、神楽保存会、宮係、神社総代などの皆さんが、
10
月
16
日
(
金
)
の例大祭に向けて準備を進めています。神輿巡行のコース決めと警察への届け出、餅投げの準備、祭礼式典の手配などなど。
9
月初旬から、新しいしめ
縄づくりが始まりました。
拝殿や鳥居に張る太いしめ
縄。水屋や末社、社務所用
の細く長い縄、長いものは
20
mを超える物もあり、
用意した青稲わらが手仕事
で縄になる過程は壮観です。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示