安城市東栄今本町内会連合会
~ 豊かで明るい、安心・安全な地域づくり ~
ラベル
家具転倒防止お助け隊
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
家具転倒防止お助け隊
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年5月23日月曜日
ガラス飛散防止作業、受け付けています
ガラス飛散防止作業、受け付けています
今年の春オープンした、てらべサニーサイド保育園から、園舎の約80枚のガラス飛散防止フィルム貼りについて、我が家具転倒防止隊に問い合わせがあり、技術指導をさせていただきました。園児の安全のために役立つことは、とても喜ばしいことです。
家具転倒防止隊ではガラス飛散防止フィルム貼り作業の他、家具や電気製品の固定について、材料の実費のみでお受けしています。町内会窓口で受け付けています。あなたの自宅の家具やガラス、大丈夫?
2015年4月25日土曜日
家具転倒防止受け付けています
大震災を経験すると、防災についての考察が様々に言われます。食糧や水の備蓄。東日本大震災から
4
年経過して、一昨年の夏からスタートした町内会スタッフ及び協力者で結成した、家具転倒防止お助け隊。地震ではケガをしないことが、その後のためにも大切なことです。まず、家具の固定。最近では、冷蔵庫の転倒防止作業を行いました。家具に限らず電気製品の固定やガラスの飛散防止なども、材料の実費のみで承ります。町内会窓口で受け付けています。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)